人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NASディスク増設!


地デジテレビを購入するとき、テレビにHDD録画機能がある(この機能を使いたかったので、REGZAなんだけど)ので、録画用に500GBの外付けUSBディスクを購入しておいた。
テレビにUSBケーブルで直結できるんだが、HDDは専用フォーマットになるし、テレビ以外では使うことができない。(もしかしたら、地デジテレビをNASみたいに使うこともできるかもしれないが・・)
さすがに、500GBすべてテレビ用ってのはもったいないので、既存のNASに増設して、ネットワーク経由で利用できるようにしてみる。

既存:HDL-160U(IO-DATA製NAS)
増設:HDCN-U500A(IO-DATA製USB外付けHDD)

接続は、既存NASのUSBポートに、増設ディスクを接続し、既存NASをリブートする。
(増設させるには、増設側の電源が課言った状態で、NSAを起動する必要があるため)

NAS起動完了後、管理画面から増設ディスクを認識していることを確認。

このままでは、まだネットワークから利用できないので、

管理画面の詳細設定メニュー>高度な設定>フォーマット>USB HDDを選択して、OKボタンをクリック。
(専用フォーマットでフォーマットされる。PCに直結しても見れない状態になる)

フォーマットが始まる。(増設ディスクのランプがアクセス中になる)
しばらくして、増設ディスクのアクセスランプが消え、フォーマット終了。

ネットワーク越しに共用フォルダが見えるようになっている。

あとは、地デジテレビで、設定を変更し、録画先として利用できるようにしてやればよい。
今回、ネットワークのワークグループの設定も変更しておいた。
(ワークグループを変更することで、同一ワークグループのネットワークドライブを自動で認識してくれるようになるので便利)

意外に簡単。
これで40時間分の録画ができるようになった。
&NASのディスクも増えたので、PCのデータはNASへ移動させることにしよう。


(補足)
NAS管理画面の詳細設定メニュー>高度な設定>FATディスク設定でFAT32のままネットワークから参照可能になるが、参照のみで書き込みはできないので、今回、この使い方はなし。
PCに接続していた、USBディスクを一時的にネットワークで参照のみで共有したい場合に使う、一時的なモードと思っていたほうがよいかな。
by star_no2 | 2009-11-07 12:14 | ネット | Trackback | Comments(0)