Windows 10 メジャーアップデートがリリースされたようですね。
我が家のWindows 10 Proは適用を延期する設定にしているので、まだ入れていません。
世の中情報を見ると、
・cortanaの日本語対応
がありますね。
ちょっと気になりますが、しばらく様子見します。
ここ最近のMSのupdateはよくトラブルので、様子見必須な気がしています。
ま、これまでトラぶったことはないですが・・。(w
ところで、
「Threshold 2」って何?
ってことで調べ見ると、
7月29日に提供されたWindows 10の正式版は、Windows Insider Programの配布時には、「TH1」と呼ばれていた。公式な説明はないが、Windows 10のコードネームが「Threshold」であることから、TH1は、Threshold1の意味と考えられている。11月中にも正式配布が開始されるとみられるアップデートは、「TH2」と呼ばれている。
だそうです。へぇ~ですが、一般人には理解できない世界ですね。。(w
by star_no2
| 2015-11-18 23:34
| パソコン
|
Trackback
|
Comments(0)
カテゴリ
フォロー中のブログ
ねりうま写真生活
ヨコハマな日々
【匠のデジタル工房・玄人専科】
@ 趣味の画像遊び
PENTAXとパンケーキ
slow life wi...
かおくんの今日のOne ...
NEの玉手箱
Summer Snow
うぃず あるふぁ
ヨコハマな日々
【匠のデジタル工房・玄人専科】
@ 趣味の画像遊び
PENTAXとパンケーキ
slow life wi...
かおくんの今日のOne ...
NEの玉手箱
Summer Snow
うぃず あるふぁ
最新の記事
免許の更新に行ってきた。 |
at 2019-01-27 23:59 |
LINE始めました。 |
at 2018-12-24 13:55 |
自宅の一部のDNSをOpen.. |
at 2018-12-18 18:38 |
2018/10/6-7 in.. |
at 2018-10-08 18:56 |
Nexus5のその後 |
at 2018-09-30 11:30 |
最新のコメント
>たーくん さん ご訪.. |
by star_no2 at 11:40 |
はじめまして、こんばんは.. |
by たーくん at 01:30 |
4/25 windows.. |
by star_no2 at 22:18 |
最新のトラックバック
使い始めて1ヶ月ほど経っ.. |
from 日々の出来事や感想などを記し.. |
パワー預金(その後) |
from 日々の出来事や感想などを記し.. |
FINAL 結果 |
from 日々の出来事や感想などを記し.. |
ブログパーツ
以前の記事
ライフログ
タグ
K-7(34)
DA 16-45mm F4 ED AL(28)
DA55-300mmF4-5.8ED(10)
DA40mmF2.8 Limited(4)
Olympus TG-610(1)
DA 21mm F3.2 Limited(1)
DA 16-45mm F4 ED AL(28)
DA55-300mmF4-5.8ED(10)
DA40mmF2.8 Limited(4)
Olympus TG-610(1)
DA 21mm F3.2 Limited(1)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧